600円弱/月 で持てるケータイプランが出たぞ! ~OCNモバイルONEの500MB/月(新コース)~
義母に持たせていたau「ぷりペイド」携帯電話が3G停波によってサービス停止するので、出来る限り低廉な移行先を探す旅を、ここ2年くらい続けていました。
そしてその旅は、(高齢者が使うのであれば)auのVKプランS(N)がおそらく ...
CHUWI MiniBook X 発売開始!
日本時間2022年1月12日の昼前、CHUWI からメールが来ました!
MiniBook X キャンペーンサイトからメルマガ登録していたアドレス宛です!
ご購読者各位
CHUWI MiniBook Xは ...
CHUWI MiniBook X のスペックをライバルと比較してみよう!
2021クリスマスシーズンに突如発表されたCHUWI MiniBook X については、いおぶろぐでも一報をおしらせしました。
ですが、フットプリント(本体サイズ)などスペックで未知な部分もあります。
そこで、未知 ...
CHUWI からのクリスマスプレゼント!MiniBook Xキター!
GPD Pocket 3が(いおぶろぐ的には)がっかりな感じで意気消沈していたのですが。
12月末、CHUWI Globalが突然とんでもないツイートをしました。
We have just unveiled t ...
dカードの支払い口座に住信SBIネット銀行も設定可能になっていた件
以前、dカードを作ろうとしたら、支払い口座に住信SBIネット銀行が指定できなかった、という恨み言を記事にしました。
それから1年半以上経って、ふとdカードの支払い口座設定可能金融機関を調べてみたところ。
住信S ...
auのガラケーからAndroid(ガラホ含む)へ電話帳を引き継ぐ際に注意すべきこと
いおぶろぐの義母が、auの「ぷりペイド」(プリペイド式ガラケー)から、auの通常契約へ変更し、電話機もいわゆる「ガラホ」(ガラケーの形と操作感だけどOS的にはAndroidな端末)へと変更しました。
そのあたりの経緯はこち ...
2 in 1 ノートPC、YOGAとデタッチャブルのどっちがいい?
いわゆる「2 in 1」と言われているノートPCには2種類あると思っています。
俗に「YOGA」といわれるものと「デタッチャブル」といわれるものですね。
どちらにもいいところ、悪いと ...
GPD Pocket 3 は、いおぶろぐの予想通りの進化だったのでは?~でもスペックは残念だなという話~
GPD Pocket 3 はIndieGoGoのページも用意され、ツイッターでもほぼ完全なスペックが明かされました。
表にしなくても、この↑画像であらかたわかる感じですね。
いおぶろぐ予想が当たっていた?ところ ...
冷却水(クーラント)の処分には100均グッズを使うのが便利
突然ですが、バイクのオイル交換、してますか?
廃油、どう処分してます?
大体の人はたぶん「ポイパック」(廃油処理箱)とか使ってますよね。オイルを吸わせたり固めたりして、燃えるゴミとして廃棄できる ...
auのプリペイド携帯の移行先を検討しよう ~auのVKプランS(N)にしました~
気付いたらもう2年もやっていた『高齢の義母が持つ、au「ぷりペイド」の移行先探し』シリーズですが、いおぶろぐ家では一応決着しましたのでご報告です。
いおぶろぐの義母は、結局auのVKプランS(N)にしました。
VKプ ...