電動バイクに乗ってみた! ~niu MQi GT 編~
※「niu」が社名で「MQi GT」が車両名です。
さて、電動バイクをレンタルして(勝手に)レビュー企画もいよいよ第4弾!
今回は初のスクータータイプです!
今までのレビューはこちら↓
今回 ...
Kawasaki Ninja e-1 / Z e-1 は英国にて2023年10月発売か?
当ブログでもさかんにお知らせしてきた、カワサキの電動バイク「Ninja e-1」および「Z e-1」。
出るぞ出るぞと言われ続けるも明確な確定情報がありませんでしたが、2023年9月14日、突然イギリスのカワサキが公式ページに ...
Kawasaki Ninja EV / Z EV の正式名称は Ninja e-1 / Z e-1?そして最大出力は9kWh?
2023年8月になった途端に、海外サイトから複数の、カワサキEVバイクに関する記事が連発されました。
記事内容まとめいくつも記事は出ていますが、ほぼ同じ内容です。まとめるとこんな感じ。
カワサキの電動 ...
電動バイクに乗ってみた!~SUPER SOCO TSX編~
電動バイクをレンタルしてレビューする企画も第3弾となりました。
過去の企画はこちら↓
今回は、前回のTC MAXと同じ、SUPER SOCOブランドのTSXというバイクです。
TC MAXが軽二輪規 ...
Ninja EV/Z EV のメーターデザインからいろいろ考察してみた
最初に告白しておくと、この記事で使っている「特許庁に届出された意匠登録から考察する」というネタは、ヤングマシン様の記事にインスパイアされたものです。
この記事のターゲット車両この記事は、KAWA ...
AKASO V50X にGoPro用防風スポンジを使ってみた
いおぶろぐは最近、バイク車載動画を撮影するのに、AKASO V50X というアクションカメラを使っています。
手振れ補正がイイ、と聞いて選んだので、それは確かによく補正されています。
電動バイクに乗ってみた!~SUPER SOCO TC MAX編~
“SUPER SOCO” がブランド名で、”TC MAX” が車名です。
以前、原付一種の電動バイク「TROMOX mino」をレンタルしてレビューした記事を上げました。
マイネオ「マイそくスーパーライト」は最強のガラケープランか?検証してみた
MVNO「マイネオ」が2023年の春商戦に向けて、新サービスをいくつも投入することが発表されました。
当サイトでは、数年にわたって、高齢の親に持たせるような「ほぼ受信専用だけど少しは発信もする」のにお得なケータイプランを調 ...
AndroidのブラウザでTVerを見る方法 (またはGYAO!の終了が古いAndroidナビに及ぼす影響について)
いおぶろぐ「えっ『GYAO!』サービス終了すんの?やべえ、AndroidナビでTVer見れなくなる!!!!」
?????「は? 何言ってんだコイツ…」
…詳しく解説しましょう。
いおぶろぐのAndroid ...
モバイルバッテリーでバイクのバッテリーを充電できるガジェットを試してみた
ぜひ動画もご覧ください。
バイクなんか乗ってらんない!冬は寒いですよね!
クソ寒い中バイクなんか乗ってらんないっすよね!!!
夏は暑いですよね!
クソ暑い中バイ