NASNE録画をテレビで視聴する方法

2019年4月3日

テレビ番組を録画し、それをスマホに持ち出して電車内や出先で視聴する、というスタイルを根付かせたのはNASNEだ、と言っても異論が出ることはないでしょう。2010年代も終わろうというのに、2012年発売のガジェットが未だ売られ続けているのは、この流れの速い時代において凄いことだと思います。

録画持ち出し機能は今やブルーレイレコーダー等に搭載されていたりもしますが、持ち出し機能だけで考えると、NASNEにもまだまだ価格競争力があります。

ただ、NASNEの弱点といえば「テレビにつながらない」ということ。HDMI出力端子がないため、普通の方法では、NASNEに録画した番組をテレビで見ることはできません。多くの場合はスマホで見るけど、たまにテレビで見たい録画もある。そういう場合は以下の方法を使いましょう。

DTCP-IP対応テレビに買い替える

DTCP-IPとは…、ググってください(笑)。ざっくりいうと、家庭内LANにおける静止画、動画等コンテンツの再生規格(著作権保護付き)です。

価格.comにも専用のカテゴリーがあります。DTCP-IP対応機能は比較的ハイエンドな機種に搭載される傾向ですので、お値段はお高めになります。ご予算に余裕がある方はこの方法を選んでおけば良いでしょう。

なお、このテレビを買ったとしても、NASNEとケーブルでつなぐのではなく、無線LANでの接続になりますので、お部屋に無線LAN環境を整えておく必要があります。

Fire TV Stickを買う

出典:amazon.co.jp

Amazon Fire TV Stick を買って、お手持ちのテレビのHDMIポートに挿しましょう。

あれ?Fire TV Stick だとアマゾンのコンテンツしか見ることができないのでは?

心配ご無用です。Fire TV Stick ではアプリを追加することが可能であり、DTCP-IPコンテンツを再生できるアプリを購入することで、NASNE録画も視聴可能になります。

Dixim Play がそのアプリです。Fireタブレットだけでなくちゃんと Fire TV にも対応しています。Fire TV Stick からアプリストア経由で購入することができます。お値段も買い切り価格1300円(2019年4月現在)。激安!とは言えませんが、手を出せるお値段ではないでしょうか。

ただ、アプリの操作感は微妙です。正確に言えばFire TV Stick リモコン経由での操作が。やはりテレビやレコーダーのリモコンに比べると直感性に欠けます。タブレットやスマホだと指でパパっとできる操作を、リモコンで順番にクリックしていかなければならないので、正直イラつくこともあります…。

【追記】Fire TV Stick を新しくしたので、レビューし直しました!

まとめ

ソニーや東芝、シャープなどのレコーダーをすでに持っており、それと同じような使い勝手でNASNE録画を視聴したい場合は、DTCP-IP対応テレビにしましょう。あるいは調べてみたら、お手持ちのテレビがDTCP-IP対応しているかもしれません。

手軽にお安くNASNE録画を視聴したいなら、Fire TV Stick を買ってDixim Playアプリを買いましょう。すでにStickを持っているなら、すぐにアプリストアへ行きましょう。Dixim Playは1分間の録画再生お試しを何回でもできます。

素敵な視聴ライフを!