PayPayとの関係をよく調べずにヤフーカードを作ってしまった話

2020年3月11日

PayPay はチャージして使うしかないと思ってた

いおぶろぐは今までもキャッシュレスを便利に使ってきました。通勤定期券として使っているSuicaをiPhoneのwalletへ登録。その他複数のクレジットカードを同じくwalletに登録して QUICPay として使っています。

これで多くのお店はカバーできるのですが、意外と多い「PayPay のみの個人商店など」でキャッシュレス決済出来ずに困るんですよね。iPhoneだけで済まず、結局財布も持ち歩かねばならないという…。

いおぶろぐでかつて記事にしたこともあるように、以前から PayPay は使っていました。ですが都度都度セブン銀行ATMで現金チャージして使っていたのです。いったん銀行口座から現金をおろして、同じATMでPayPay に現金チャージ。…というキャッシュレスに反抗するかのようなやりとりをしており、それが面倒で PayPay は使用頻度が低かったのです。

オンラインで PayPay にチャージ出来れば面倒くささが解消され、使用頻度も上がるだろう!と、ヤフーカードを作ることにしました。

ん?なぜそれがヤフーカードをつくることに直結するんだ? それは、いおぶろぐがこう思い込んでいたからです。

「PayPay はクレカ払いが出来ない(チャージ残高しか支払いに使えない)」と。

クレジットカードから PayPay へのチャージはヤフーカードからしか出来ない、ということはちゃんと調べて知っていたのに…。

クレカ払い使えるやん…

ヤフーカードを作り、手順に従ってPayPayと連携させ、PayPayの画面を見てみると、支払い方法を切り替えられるかのような表示があります。もしや…。

「支払い方法」ー「PayPay残高」右の「>」をタップし…

「支払い方法の選択」からヤフーカードをタップすると…

クレカ払いできるやん…😱

チャージはヤフーカードからしかできない」を、「使用できるクレカはヤフーカードのみ、使用方法はチャージのみ」って勝手に脳内変換してたんですね。

クレカ払いはヤフーカード以外も使える

「支払い方法の選択」画面に出てくる選択肢なら、ヤフーカード以外のカードも使えるんだよねきっと。

というわけで、ヤフーウォレットにすでに登録済みであったクレジットカードを PayPay の支払い方法として使えるよう設定してみます。

PayPay アプリ右下の「アカウント」アイコンをタップして→

「支払い方法の管理」をタップ→

「Yahoo!ウォレットからインポート」をタップ。

Yahoo!ウォレットに登録済みのカード一覧が表示されるので、支払いに使いたいカードをタップ→

セキュリティコードなどを入力すると、カードが登録されます。「支払い方法の選択」から今登録したカードをタップすると…

見事!「支払い方法」に先ほど登録したカードが表示されています。

ヤフーカード作る必要なかったなあマジで…😅

このタイミングでPayPay決済時の付与率が改悪…

タイミングよく、というか悪く、2020年4月からは ヤフーカードでの PayPay決済(チャージ)のポイント付与率が通常0.5%へと「改悪」されるようです。

PayPay 以外の決済時の付与率は1%ですから他の一般的なクレジットカード並みですが、Tポイントなんですよね。

Yahoo!ショッピングやヤフオクはそこそこ使うのでTポイントは無駄にはならないのですが、そんなに頻繁でもないので微妙…。

この改悪もあって、ヤフーカードって何の魅力もないカードにしか見えなくなったんだけど、何がいいんだろう…?現時点でTポイントのヘビーユーザーであれば使い勝手は良さそうだけど、Tポイント自体の勢力が落ちている現在、新規にカード作る必要はなかったなあ…。

年会費無料だから持ってるだけで負担はないんだけど、無駄なカードを増やしたくない中、自らの調査不足でカードを増やしてしまい、落ち込んでいます…。

追記

ヤフーカードの「いいところ」について書きました。