在宅勤務でノートPCの位置が低いときにはタブレットホルダーを使ってみよう
時節柄、在宅勤務の方も多いと思います。いおぶろぐ家も本人と家族が在宅になりました。家族はもともと週何日か在宅勤務という働き方でしたので、デュアルモニタのデスクトップ機は引き続き家族が使用。いおぶろぐは会社より在宅勤務用に貸与されたノートPCをダイニングテーブルで使う、ということになりました。
こんな感じ。
これ一見悪くない感じに見えますが、本人的にはそうでもない。モニタの角度的に、自分の首が結構下に向いてるんですよね。
首の角度をなだらかにするためにノート自体をもっと遠くに置くと角度問題は改善されるのですが(外付けキーボードもノートに重ねなくて済むし)、今度はマウスを操作する場所がなくなる。
外付けキーボードがフルサイズでやたら幅があることと、わが家のダイニングが丸テーブルであることが悪いのですが、こんな感じです。
マウスの置き場問題はとりあえず先送りするとして、角度問題は早急にどうにかしないと肩こりが悪化し、健康問題に発展します。どうにかせねば。具体的にはノートPCの高さを上げたい。だけどテーブルの脚は伸ばせない。どうすれば…。
こうしました。ノートPCのお尻?の部分だけ持ち上げてみました。これでモニタの位置も上がります。
ダイソーで買った「タブレットホルダー」をお好みの角度の山型にしてネジをぎゅっと締め込んで重さでつぶれないようにし、その上にノートPCを載せます。
タブレットホルダーの調整用ネジ部分をノートPCのゴム足部分に乗せるなど、PCがずり落ちない工夫が必要ですが、2台使えば、重さに負けてつぶれてしまうこともありません(17インチサイズの巨大ノートPCならわかりませんが…)
以前仕事で行ってた現場でも机の高さが合わないところがあり、これで調整したことがありました。それを思い出し、その当時使ったタブレットホルダーもまだあったので、急遽引っ張り出してセッティングしました。
いおぶろぐは在庫してたのを使ったので\0ですが、わざわざ買っても\220の投資で肩こりが予防できるのならコスパはいいんじゃないでしょうか。
※どう考えてもノートPCメーカーおよびダイソーの想定外の使用方法ですので、真似する場合は自己責任でお願いします!
ところで、先送りしていたマウス問題は、このような方法で解決しました。
小さいキーボードを買いました。一応メーカー品ですので、安物買いの銭失いにはならないでしょう…多分…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません