BMAX Y11(11.6インチ 2in1 ノートパソコン) レビュー ~盲点すぎる盲点~
iPhoneの電池残量がヤバい!こんな時に限ってモバイルバッテリーの充電忘れてる!マジヤバ!
そうだ、今日はY11持って来てた!Y11のUSBポートにLightningケーブル挿そう!
でも次の瞬間、私は絶望感に打ちひしがれます。なぜなら、
Y11にはUSBポートがない😱
…意図的に省略して書きましたが、正確に言えば「USB-Aポートがない」ですね。「フルサイズUSB」とも言われたりする、長方形の穴のことです。

13ミリ厚(公式値)のY11ですから、今となっては大きな「穴」であるUSB-Aポートを搭載しない、という判断はメーカーとしては至極妥当なものだと思います。
そして当然、USB-Cポートは搭載されています!

データの受け渡しとかでUSBメモリ(当然USB-Aソケット)を使うときもまだまだありますし、今回のいおぶろぐのような不測の事態もないとは限らないので、USB-C→USB-A変換コネクタとかハブを持ち歩くべきなんでしょうね…。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません